カレンダー

2025年10月1日水曜日

 【報告】語り場

セミナー名「緊急語り場」

日時 2025年10月1日

場所オンライン(zoom)

参加人数 25人(一般23人、事務局1人、講師1人)

講座内容 

「高杉学級参観期①」

参加者の感想(3名位)

①高杉学級の楽しい様子が聞けてよかったです。子どもとの関係づくりで高杉先生の楽しい会話があると思います。もともと話上手というのもある思いますが、子どもとの会話を盛り上げるコツや努力はどんなものがあるか是非お聞きしたいです。


②休み時間,何でもいいから楽しくする。そんなコンテンツをたくさん用意する。問題を抱えがちな女の子が元気になって帰っていく,そんな休み時間。憧れます。休み時間のコンテンツはドッジボールと折り紙とオセロくらいなもので,他に用意していませんでした。勇気をもって次のコンテンツを探して投入しなければと思いました、

 余計なことは一切ないという在田先生の言葉の繰り返しに,ものすごいシンプルさを感じます。先生の言葉も係の子からの連絡もすうっと自然に流れる,けれどちょっとしたもめごとはある。でもそれが当たり前に自然に解決されるから,気づかない。自分は何が余計なのかすらわかっていません。

 高杉先生,在田先生,長谷川先生のありがとうございました。


③ちょうど、今支援級で「やまなし」を学習しているところです。どんな発問をすれば子どもの理解につながるか、悩んでいたところです。対比、川の中と川の上との視点の違い、等、やってみます。また、視力検査の隙間時間活用術に「こんなやり方があったんだ!」と目から鱗です。ありがとうございました。


次回申し込み先かホムペ なし