カレンダー

2017年1月24日火曜日

【案内】「新一年生限定 休日教室」申込み受付中!

今年も「新一年生限定 休日教室」を行います!

毎回、キャンセル待ちになる大人気教室です。
今回は、科学あそびやお勉強教室、カルタ遊びなどを通して、
スムーズな学校生活ができるよう手助けをします。

詳しくはチラシをご覧ください。
お待ちしています!
---
日時 2月25日(土)
 午前 受付 9:30 開始 9:45〜12:00
 午後 受付13:30 開始13:45〜16:00

場所 恵庭市民会館

内容 科学遊び、鉛筆の持ち方、カルタ、保護者向け懇談会など。

対象 新1年生

定員 午前と午後各30名

講師 現職の教員

参加費 無料

持ち物 クレヨン、水筒【必要なら】

申込み方法
1 FAX 0123-32-8305 (事務局 小泉)
2 インターネットのフォーム(推奨)

申込み期限 定員に達したら締め切り

【案内】伝統文化教室(1月)申し込み受付中!

先生による休日伝統文化教室(1月)のご案内です。

いよいよ今年度も最終回です。
ぜひ、参加してみませんか?
楽しく素敵な経験になるのは間違いなし!
ぜひぜひ、お待ちしています。

−−−
先生による伝統文化教室(1月)

場所 恵庭市民会館

日程 1月28日(土)
 受付 13:45〜
 開始 14時〜16時まで

内容
薄茶体験と伝統文化であるかるたや囲碁などを行います。

対象 小学生

申込みはこちら(定員あり)

2017年1月23日月曜日

【報告】冬の拡大例会2017を開催しました。


TOSS石狩教育サークルです。
冬の拡大例会2017をおこないました。

講師に、千葉康弘先生、高橋賢治先生をお迎えし、

テーマ:楽しく熱中する授業
    明日からできるアクティブラーニング

の講座を展開。熱中、笑い、驚きなど多くの学びがありました。
次回は、1月27日に開催が決定しました。
決まり次第、サークルホームページでお知らせします。

ーーーー
TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会2017

日時:2017年1月21日(土)13:30~16:40

場所:札幌市東区民センター 会議室

参加者25名 講師3名 事務局12名
合計40名

内容
13:30~13:55
 アクティブラーニング介入模擬授業

13:55~14:25
TOSS授業技量検定D表 3人公募
      (審査 千葉先生、高橋先生、高杉先生、在田先生)

14:40~15:00
 アクティブで楽しい音楽授業(高橋先生)

15:00~15:25
 千葉先生直伝!明日からできる教科書を使ったアクティブラーニング(千葉先生)

15:35~15:55
 低学年でもできるアクティブラーニング(高杉先生)

15:55~16:20
 アクティブラーニングを体感~千葉先生の討論の授業

16:20~16:35
 Q&A(千葉先生、高橋賢治先生、高杉先生)

感想より

 3学期が始まってのこの時期にこのような例会を開いていただき
とてもありがたいです。3学期頑張ろうという元気をもらいました。
D表検定のコメントがとても参考になりました。
 アクティブラーニングとは何なのかがよくわかりました。
何でも活動させればよいのではなく、
教科書で基本的な考え方を勉強した上で、
発展させた課題を出すことが深い学びにつながるのだと感じました。
また、アクティブラーニングは低学年が重要だということが
高杉先生の話を聞いてよくわかりました。
何よりも成功体験を連続させることにより
自信をつけさせることがいかに大事なのかがわかってよかったです。
討論の授業がまさにアクティブラーニングなのだと思いました。
発問はやはり大事だと改めてわかりました。

 アクティブラーニング。言葉ばかり知っていて中身は今一よくわかっていませんでした。不勉強でした。
千葉先生、高橋先生、高杉先生の授業を見て、なんとなくですが、わかってきたような気がします。
あとは、自分でも勉強して備えたいと思います。

 今年度の研究部でもアクティブラーニングを目指すねらいを考えてきましたが、今ひとつどうしたらよいか
わかりませんでした。今日の千葉先生のお話で、今までの知識を組み合わせることが大事であることが実感
できました。今後の授業の中で生かしていきたいと思います。

無駄の無い模擬授業や講義を受けて、
自分もそういう風に授業をできるようになりたいと改めて思いました。
いい刺激を受けたので、3学期も授業をするのが楽しみになりました。

教科書を使ったアクティブラーニング。
まずは教科書を使って、教える、そして考えさせる
とてもシンプルですが、脳がすごく活性化されたような気がしました。
討論については、
討論って楽しい!と単純に思いました。
そう思わせる発問や授業の仕組みが大切なんだと思いました。

千葉先生の授業代案がさすがだと思いました。
高杉先生の子役がおもしろい!
高橋先生、いつも楽しい授業をありがとうございます。

2017年1月17日火曜日

【報告】授業つくりの会をしました。



授業つくりの会をおこないました。
隔週火曜日は、授業つくりに特化した学習会をしています。
B表、C表、D表ライセンスの検討、模擬授業を中心に行いました。

来週火曜日は通常例会、再来週は授業つくりの会です。
サークル代表の高杉先生や、メンバーみんなで検討します。
よろしければ、ぜひご参加ください。
----
TOSS石狩教育サークル 授業つくりの会

日時:2017年1月17日(火)18時〜21時

場所:札幌厚別区民センター 会議室

参加者:10名
 
内容
1 ライセンス検討
2 模擬授業
3 Q&A

2017年1月16日月曜日

【案内】冬の拡大例会2017 申込み受付中!

いよいよ今週末の1月21日(土)
TOSS石狩教育サークル冬の拡大例会2017を開催します。

千葉康弘氏、高橋賢治氏、高杉祐之氏が講師のセミナーです。

まだ、5席ほど、お席がございますので、ぜひご参加下さい!

事務局一同、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

フォームより申し込みができます。
クリックして、入力して送信で終了です。是非!

→フォーム TOSS石狩教育サークル拡大例会2017申し込み


さらに、朗報です!
お申し込みをいただいた方、全員に、
講師の方の
  ◇◇◇◇◇実物資料◇◇◇◇◇を
     プレゼント!

千葉康弘先生、高橋賢治先生、高杉祐之先生の学級通信などの実物資料を
いただくことができました!
当日、会場でお渡しします。

また、TOSS石狩教育サークルの特別支援学習会に参加の方へ
 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎500円の割引があります!⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 

   
日時:2017年1月21日(土)
   13:30~16:40(受付13:00~)
   
翌日は椿原正和先生の
全国学力・学習状況調査をふまえた授業改善セミナーin札幌です。

   お申し込みはこちらのフォームから
    https://ssl.form-mailer.jp/fms/903c9a7a475466
   (濃厚すぎる学びの2日間になること間違いなしですね)


TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会
テーマ:楽しく熱中する授業~明日からできるアクティブラーニング~
場所:東区民センターに変更

13:30~13:55(25分間)
 アクティブラーニング介入模擬授業 4人のサークル員の
 模擬授業を千葉康弘先生に介入していただきます。
 また、参加者の方でも挑戦できます。5名ほど。

13:55~14:25(30分間) 
TOSS授業技量検定D・E・F表 3人公募 
            (審査 千葉先生、高橋賢治先生、高杉先生)
 
14:30~14:40(10分間)休憩

14:40~15:00(20分間) 
 アクティブで楽しい音楽授業(高橋賢治先生)
                                 
15:00~15:25(25分間) 
 千葉先生直伝!明日からできる教科書を使ったアクティブラーニング(千葉先生)

15:25~15:35(10分間)休憩

15:35~15:55(20分間) 
 低学年でもできるアクティブラーニング(高杉先生)

15:55~16:20(25分間) 
 アクティブラーニングを体感~千葉先生の討論の授業 

16:20~16:35(15分間)  
 Q&A(千葉先生、高橋賢治先生、高杉先生)

16:35~16:40(5分間)   アンケート記入

17:00~19:00(2時間)   懇親会 

お申込み

問い合わせ→赤井真美子
mamikoakai915@gmail.com

2017年1月10日火曜日

【報告】サークル1月例会開催



あけましておめでとうございます。

今年も各学習会、伝統文化教室など、

子どもたちのために力を尽くします。

どうぞよろしくお願いします。


新年1回目のサークル例会の報告です。

今回は、伊東合宿の参加報告や、

TOSSデーの内容、模擬授業、企画検討が中心です。


今後は、毎週火曜日に例会と授業作りの会を隔週で行います。

今まで通りの例会と、

授業作りに特化した会で学んでいきます。

どちらも18時から20時か21時まで。

場所は、北広島市内か新さっぽろの予定です。

よろしければご参加ください。

お待ちしています!

---

「TOSS石狩教育サークル 1月例会」


日 時:2017年1月10日(火)18時〜21時


場 所:北広島花ホール 会議室


参加者:13名