カレンダー

2017年12月17日日曜日

【案内】冬のスペシャル拡大例会を行います!



TOSS石狩教育サークル
冬のスペシャル拡大例会2018 千葉康弘セミナー
を行います。

授業力・教師力の向上を目指しませんか!
ぜひ、お申込みください。
お待ちしています。

−−−
TOSS石狩教育サークル 冬のスペシャル拡大例会2018
千葉康弘セミナー

主催 NPO TOSS石狩

後援 札幌市教育委員会、江別市教育委員会、北広島市教育委員会(申請中)

日時 2018年1月27日(土)13時30分〜16時40分(受付13時〜)

場所 札幌厚別区民センター 2階視聴覚室

講師 千葉康弘先生 髙橋賢治先生 高杉祐之先生

講座内容(変更の場合があります)
1 TOSS授業技量検定D〜F表
2 教科別授業クリニック 社会・音楽・算数・理科(他も可能)
3 担任外教諭必見 学校づくりを推進する教師の力量
4 あんな学級をつくりたい 学級経営レベルアップ講座

申込み方法
フォームよりお申込みください。

ホームページ

2017年12月11日月曜日

【報告】特別支援学習会in石狩 第7期(3回目)


大雪の中でしたが、30名の方にお越しいただき、

「特別支援学習会 第7期」3回目を開催しました。


シリーズで学ぶ第7期のテーマは『ワーキングメモリ』


今回はワーキングメモリの「鍛え方」ということで、

NBack課題や「アタマげんきどこどこ」の体験と高杉先生の解説。


参加者の方も近くの方と相談し合うなど、

たくさん声を出し、頭フル回転で楽しく分かりやすく学び合いました。



・繰り返し学べて、何度学んでも新しい発見がある「プレイバック講座」

・大好評新企画「模擬保護者面談」

・圧巻、QA講座


など、毎回「来て良かった」と思える内容ばかりです。


次回は「ワーキングメモリに配慮した授業」についてDEEPに学びます!

そして、プレイバック講座は「リミットテスト」

学級の統率力を磨きたい担任の先生方には必見の内容です。


第4回もご期待ください。


----------


特別支援学習会 第7期(3回目)


■日時:平成29年12月8日(金) 19:00~20:45


■場所:札幌市厚別区民センター(区民ホール)


■テーマ『ワーキングメモリ』

 〜ワーキングメモリを知り、子どもに力を付ける指導法を探る~


■講師:高杉祐之 氏

(恵庭市立和光小学校 特別支援コーディネーター)

 

■講座内容


【0講座】開始前

高杉学級の授業ビデオ分析と解説


【第1講座】 19:00~19:20

プレイバック講座~ディスレクシア


【第2講座】 19:20~19:40

ワーキングメモリの鍛え方

  ~効果的な教材、教具、方法~


【休憩】 19:40~19:50

QA用紙、アンケート記入


※特別講座 高杉学級の授業ビデオ分析と解説


【特別企画~高杉学級参観記】19:45~19:55

レポート発表と高杉先生のコメント


【第3講座】 19:55~20:25

前半…ポジティブノーリアクションの実例集

後半…模擬保護者面談


【休憩】 20:20~20:25

QA用紙、アンケート記入


【第4講座】 20:25~20:45

Q&A講座



■参加者

一般 22名

学生  2名

事務局 6名

講師  1名

計  31名



■アンケートから


(1)

毎年3~4人の保護者の方と面談しますが、本当にケースbyケースです。

同じ職場の人でさえ、どのようにやっているのか分からない中、模擬でもどのような意図で、どのように進めているのかを見ることができて勉強になりました。もっといろんなケースのものを見せていただきたいです。


(2)

今、ちょうど保護者面談をしているので、高杉先生の面談のことを知ることができて、とても良かったです。ためになりました。

「保護者は味方です。」との言葉、その通りだなぁと思いました。

荒れている学年の保護者たちなので、他のクラスの担任は、どうも対決姿勢で面談に臨んでいるようで・・・、主任としてはハラハラの毎日です・・・。


(3)

LDの中でも算数ができない子に「女の子が多い」という話は「なるほど!確かに男の子は、結構できない子も算数は得意だなぁ。」と思いました。

女子と男子の傾向がわかってよかったです。

ポジティブノーリアクションの流れの中で集団の統率力を使う場面がはっきりわかった。とても参考になりました!

どんな質問でも的確に答えていただき、高杉先生は、本当にすごいなと思いました。


(4)

信頼関係を作るために時間を急がないことが大切というのに納得しました。

コーディネーターと担任の連携の大切さと、難しさを感じました。

普段からのコミュニケーションがいかに大切かと思いました。

(コーディエーターと職員間の。)


(5)

学習規律の必要性について考えることができました。

静かな環境は授業をしやすいという視点。学習効果を高めるだけではなく、刺激に弱い子どもたちにとっての視点で考えていきたいと思います。

教科書を持つ、それだけにたくさん意味(有効な手立てになる)があることを、実感しました。



■次回以降の日程


2017.10.20~2018.2.9(月1回 計5回)


第4回  1月19日(金)

第5回  2月 9日(金)


(終了しました!)

第1回 10月20日(金)

第2回 11月10日(金)

第3回 12月 8日(金)

【案内】先生による伝統文化教室(1月最終回)をおこないます。


薄茶体験と日本の伝統文化のかるたなどを行います。
小学生でも簡単にできます。楽しい体験をしませんか?
1月度(最終回)のお申込み受付中です。
お待ちしています!
−−−
平成29年度文化庁伝統文化親子教室事業
 先生による休日伝統文化教室(1月最終回)

主催:NPO TOSS石狩(TOSS石狩教育サークル)
後援:恵庭市教育委員会

【場  所】恵庭市民会館

【参加費】300円(お茶・お菓子代として)

【日  時】1月13日(土)13:45受付 14:00~16:00

【内 容】
14:00 ~ 14:20 ​ふれあい囲碁​           ​
14:20 ~ 14:45 五色名句かるた・五色百人一首
14:45 ~ 15:00 休憩​           

15:00 ~ 15:45 お茶体験
15:45 ~ 16:00 修了書授与
初参加、大歓迎です。
定員に達した場合は、こちらからご連絡いたします。
参加できない可能性もありますのでご了承ください。

お申込みはこちらから↓

2017年12月10日日曜日

【案内】第17回五色百人一首札幌大会は11月23日(金・木)



速報です。
第17回五色百人一首 札幌大会

開催が決まりました!(^o^)/

日時 11月23日(金・木)
場所 札幌市内
詳細は決まりましたらお知らせします。

2017年12月9日土曜日

【ご案内】特別支援学習会 第7期(4回目)を行います。


特別支援学習会 第7期(4回目)を行います。 
のべ1,200名を超える方にご参加いただいています。

第7期は「ワーキングメモリーと学習指導」 
をメインテーマに講義をいたします。 
たくさんのご参加をお待ちしています!

■日程 2017.10.20~2018.2.16 
(月1回 計5回) 
1 10月20日(金) 終了 
2 11月10日(金) 終了 
3 12月 8日(金) 終了 
4  1月19日(金) 今回 
5  2月16日(金)

■場所  厚別区民センター 2階視聴覚室

■講座内容  
 第7期テーマ『ワーキングメモリと学習指導』 
 ~ワーキングメモリを知り、子どもに力を付ける指導法を探る~

1 講座1  19:00~19:20(プレイバック講座)  
2 講座2  19:20~19:40 
   休憩  19:40~19:50 
3 事例対応 19:50~20:20 
4 QA   20:25~20:45 
        
■1回目~5回目の講座内容 
講座Ⅰ プレイバック講座(19:00~19:20) 
1.反抗挑戦性障害 終了 
2.誤学習     終了 
3.ディスレクシア 終了 
4.リミットテスト 今回 
5.愛着障害

講座Ⅱ ワーキングメモリを知り、日常の指導に生かす方法 
    (19:20~19:40) 
1.ワーキングメモリとは何か   
  ~脳の仕組みと学習や生活に及ぼす影響~ 終了

2.ワーキングメモリが弱いと思われる状況 
  ~わがままではない、叱るのは意味がない~ 終了

3.ワーキングメモリの鍛え方  今回  終了 
  ~効果的な教材、教具、方法~

4.ワーキングメモリに配慮した授業 今回 
  ~教科書の扱い方、作業指示の仕方~

5.ワーキングメモリに配慮した学級経営 
  ~周りの子どもたちへの理解を求める方法~

講座Ⅲ 演習講座(19:50~20:20…前半15分は模擬授業) 
(例) 
とっさの対応NG集 
模擬保護者面談 
ポジティブノーリアクションの実例集 
こだわり行動への言葉かけ 
授業の開始30秒

−−− 
講師紹介 
 高杉祐之(石狩管内小学校教諭)特別支援コーディネーター 
 TOSS石狩教育サークル 代表 
 NPO法人TOSS石狩 代表

 特別支援教育への深い理解と実践あり。 
 公立学校・民間団体への講師経験多数。 
 特別支援学習会メイン講師(第7期開催中、総計1200名突破!) 
−−−

参加対象 →教職員・臨採・講師・教職希望の学生、保護者 
      学童など教育にたずさわる方、関心のある方

こちらからお申込みができます。 
https://ssl.form-mailer.jp/fms/9378d5a1454767

2017年12月1日金曜日

【報告】先生による休日伝統文化教室(11月)をしました。



先生による休日伝統文化教室」を行いました。

文化庁 伝統文化親子教室事業の助成を受けて開催しています。
来年1月まで月1回開催していきます。

主催:NPO TOSS石狩

後援:恵庭市教育委員会

日時:11月26日(日)13時30分〜16時

場所:恵庭市民会館 中会議室


内容:
 ふれあい囲碁
 五色名句カルタ
 薄茶体験
 修了証・アンケート記入

参加者:子ども13名
    事務局5名

参加者の感想:
【子ども】
・おちゃをまぜることがたのしかった。
ふれあいいごとかわからないあそびができるようになってよかった
めいくかるたはクリスマスプレゼントにほしいなあと思いました。
お茶体験のおもちがとってもおいしくてあまじょっぱくておまっちゃに
とてもあいました。またおもちが出てほしいです。
・おちゃたいけんのカステラがめっちゃおいしかった。

【保護者】
・囲碁のチーム戦はみていても楽しく、子どもたち同士でも教え合っていて
とてもよかったと思いました。その後の2人でも対戦が楽しそうでした。
・丁寧に教えていただきありがとうございました。
・毎回お茶とカルタを楽しみに子どもたちが参加しています。
 親切な対応をありがとうございます。
毎回家では普段食べられないようなお菓子が出て来るので本人はとても
楽しみにしています。食べ方も学ぶことができるのはよいことだと思います。
・楽しく親切丁寧に接していただきありがとうございました。