カレンダー

2020年1月27日月曜日

【案内】特別支援学習会11期(3回目)受付中!



3学期が始まって1週間。

子どもたちの様子はいかがでしたか。

今年度の終わりまであと40日ほど。

よい締めくくりにしたいですね。


第11期3回目(最終回)がもうすぐです。

前回の授業のポイントと合わせ、

この2回に、担任の心得が凝縮することでしょう。

来年度からの学級経営にもきっと役立ちます。


みなさまのご参加いかがでしょうか。

お申し込み、お待ちしております。

HP
https://sites.google.com/toss2.com/tokubetushien-ishikari/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

お申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/198b82b7636638 


2月21日(金)

不適応行動を減らす教師の行為ポイント5~先生はこう動く!


第1講座 19:00~19:10 

事典活用講座


第2講座 19:10~19:35 

不適応行動を減らす教師の行為ポイント5~その1


第3講座 19:40~20:05 

不適応行動を減らす教師の行為ポイント5~その2


休憩   20:05~20:15


第4講座 20:25~20:45 
QA        

2020年1月20日月曜日

【報告】特別支援学習会第11期(2回目)を開催



特別支援学習会第11期2回目を行いました。

新規のお申し込みの方が少しずつ増え、

同じ志で一緒に学べることをとても嬉しく思います。

今回は、教師の仕事の大部分を占める「授業」のポイントを5つ、

具体的に学ぶことができました。


ポイントとして

端的な言葉で示されると、頭に入ってきます。

それにエピソードや具体例が加わると、

納得とともに、やってみよう!という気持ちにつながります。


不適応行動を防ぐにも減らすにも

やはり基本は授業。

この一番大切なことを、再認識できる講座でした。


演習の中では笑いもたくさんあり、

時間がたつのが速かったです。


次回は不適応行動を防ぐ教師の行為ポイント5

今回の授業と併せて、

次の黄金の三日間はこれで準備万端!ともいえる講座群です。

次回もお待ちしております。


以下、ご報告します。

^^^

特別支援学習会第11期2回目

■テーマ

  不適応行動を減らす授業のポイント5~指示や発問はこうする!  


■日時

1月16日(木) 19:00~


■場所

厚別区民センター

 

■講座内容

第1講座 19:00~19:10 

特別支援教育 重要用語の基礎知識

活用講座


第2講座 19:10~19:35

不適応行動を減らす授業のポイント5~その1

        

第3講座 19:40~20:05 

不適応行動を減らす授業のポイント5~その2

    

休憩   20:05~20:15

       

第4講座 20:25~20:45 

事例研修・QA


■参加

一般  16名

事務局  8名

講師   2名

合計  26名


■感想

非常に具体的で実践的な講座だったと思います。

高杉先生のような教師をあらためて目指したいと思いました。

3学期に向けて気持ちの準備ができました。

とても具体的で手立てを学ぶことができました。

この学習会はとても学びになります。

「インタリーブ」「アンカリング」という言葉を

初めて聞きました。

不適応行動を減らすためのポイントを知っていることと

できることは別なので、実習でやってみると苦手なところが

わかって勉強になります。

集中させる技、余裕をもつための事前準備、

大切なことを学ばせていただきました。

4つの不適応行動について、すごく考えました。


みなさまのご参加いかがでしょうか。

お申し込み、お待ちしております。

HP
https://sites.google.com/toss2.com/tokubetushien-ishikari/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

お申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/198b82b7636638 

2020年1月16日木曜日

【案内】冬の拡大例会 千葉康弘セミナー

今年も、熱い熱い石狩教育サークル
冬の拡大例会「千葉康弘セミナー」を行います。


講師は千葉康弘先生!
そして、髙橋賢治先生、赤塚邦彦先生です。

2月8日(土)11時00分から。
北海道立道民活動センター「かでる2・7」で行います。

MLでは講座詳細をお知らせしております。
(赤塚先生からは毎週、実践資料の発信をいただいています!)

講座1では、今回も授業技量検定(D表、C表)を実施します。
MLに登録いただいた方には、すでに公募のご案内を始めております。
ぜひこの機会に拡大例会にご参加いただき、
お申込みください。まだ間に合います。
お待ちしています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
千葉康弘セミナー 参加申込みは、こちら!
 申し込み→https://goo.gl/forms/UAHiafHumFDw5pgF2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

1 日時
2020年2月8日(土)11:00~15:30
※受付開始 10:30予定

2 会場
北海道立道民活動センター「かでる2・7」710研修室

3 講師
千葉康弘先生 高橋賢治先生 赤塚邦彦先生

4 講座内容
講座1 TOSS授業技量検定 D表 C表
講座2 子どもを巻き込み熱中させる授業の技能と組立て
講座3 ムリ・ムラ・ムダを省いて安定した授業を継続する
講座4 時短を目指すならここから手を入れろ
講座5 教師が目指すべきこれからの学校づくり
講座6 Q&A

5 資料代
お申し込み後、参加者専用メーリングリストでお知らせします。

6 申し込み方法

☆申込み専用フォームはこちら☆
https://goo.gl/forms/UAHiafHumFDw5pgF2

2020年1月9日木曜日

【案内】TOSS札幌合同サークル体験会をおこないます。


新年いかがお過ごしでしょうか。
今年も北海道の皆様と連帯しながら、活動してまいります。
よろしくお願いいたします。

冬休み、
TOSS札幌「第2回合同サークル体験会」を実施します。
現在9名の方が参加予定です。
(HPはこちら)
https://sites.google.com/toss2.com/tosssapporo-platform/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

目的は、札幌の新卒・5年目までの教員、臨時採用の方などを対象に、
「気軽に相談できる」
「情報を得られる」
場を提供することです。

共に学び、価値ある教師を志す仲間と出会う。
そのような場を、札幌でも増やしていきたいです。
以下、体験会の詳細です。
お待ちしています。

《TOSS札幌 第2回合同サークル体験会》

日 時:令和2年1月14日(火)18時30分〜20時30分
会 場:札幌市厚別区民センター
内 容:若い教師のための悩み相談
    模擬授業
    日常の実践交流(レポート、読書会)など
資料代:無料

お申し込み
(1)参加申込みフォーム
https://forms.gle/XqbydRWwXvtrkNXA7

(2)在田裕子(法則化秋桜) までご連絡ください。
メールアドレス:anzuko8@alpha.ocn.ne.jp
※SNSのメッセージも可能です。

・・・・・・
TOSS札幌は、
「札幌近郊で教師力向上をめざして学習会を行っているサークル」
の集まりです。
また、札幌を拠点とするサークルや近郊にお住まいの方で、
賛同して一緒に活動してくださる場合も大歓迎です。
ぜひ、ご連絡ください。