カレンダー

2015年3月31日火曜日

【報告】3月例会を行ないました。



今回は、黄金の三日間の計画・準備の検討を中心に行いました。
次回は決まり次第お知らせします。

【お知らせ】
「教え方セミナーin石狩」を行ないます。
よろしければご参加ください。
こちらからお申込みできます。
4月4日(土)北広島市広葉交流センター
  10時〜12時   「忙しい女教師を助ける仕事術の講座」
  14時〜16時20分「特別支援ALL高杉介入模擬授業特集」

−−−−
【報告】TOSS石狩教育サークル 3月例会

日時 3月31日(火)18時から21時

場所 北広島市西の里会館

参加者 サークル員8名

1 黄金の三日間のレポート

2 原稿検討「ニャティティソーラン」

3 レポート「今年度をふりかえって」

2015年3月11日水曜日

【報告】3月例会をしました。



3月例会報告です。

今月は、教え方教室の講座検討を中心に行いました。
何と講座検討14本!
高杉先生の講座の代案に、うなりっぱなしでした。
次回は、決まり次第お知らせします。

【ご案内】
 いよいよ今月22日(土)から、
TOSS石狩教育サークル主催 教え方教室がスタートします。

こちらもぜひご参加ください。お待ちしています!
3月22日(土) 厚別区民センター 視聴覚室
 午前「初任者の不安を解消する講座」
    10時〜12時10分(受付 9時30分)
 午後「授業の基礎力をつけて子どもを安定させる講座」
    14時〜16時10分(受付13時30分

−−−−−
【報告】
TOSS石狩教育サークル 3月例会

日時 3月11日(金)18時から21時

場所 北広島市西の里会館

参加者 サークル員 12名

2015年3月8日日曜日

【報告】特別支援学習会(第5回ファイナル!)


特別支援学習会の第5回目を行いました。

今回もまた盛会。会場は満員でした。
テーマは『特別支援コーディネーターとは?』

忙しい年度末でしたが、参加者の方々は
みなさんとても良い表情で帰られたと思います。

以下、報告です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■日時: 3月6日(金) 19:00~20:30

■場所:厚別区民センター  http://www.atsukucen.jp/access.html

■日程 (受付  18:30~)

19:00~19:15
第1講座  特別支援コーディネーターとは
①どんな立場にあるか
②管理職、担任、保護者それぞれとの連携
    
19:15~19:30
第2講座  ケース会議の持ち方
①どういう経緯でケース会議になるか
②その後のフォロー

19:40~20:10
第3講座 コーディネーターはこう見ている
①担任の対応の善し悪し
②学級経営の善し悪し

20:15~20:30
QA

■参加者の感想(アンケートより)

特別支援コーディネーターという立場で参加させていただきました。もっと積極的な企画や活動が
必要であることがわかりました。

5回とも参加して、特別支援や授業、学級経営についてしっかりと学んでいかなければいけないと
強く感じました。やるべき方向がはっきりしたような気がしてきました。参加してよかったです。

講座の内容もさることながら、話の短さ、言葉の短さに感心しております。
ICレコーダーで録音されている力は違うな、と毎回お話を聴きながら、見習おうと思っています。

現在学生ですが、特別支援教育についてばかり学んでいました。かし、人間性や授業力など総合的に
うでをあげていかなけれがいずれ崩れていくと感じました。
「言葉を削る」「特別支援教育が教育の基本」おtいう言葉が頭に強く残っています。 

教師としての力量をいかに高めていくのか、ということをあらためて考えさせられました。
子どもの問題行動を注意するのではなく対応を変えていく、教えてほめるという原則に帰ることの
大切さが身に染みました。

2015年3月2日月曜日

【案内】特別支援学習会(第五回ファイナル)

いよいよ第一期ファイナルです。
テーマは『これが特別支援コーディネーターの仕事だ!』

圧倒的な信頼を得て活躍される高杉先生に、
ポイントを語っていただきます。

年度末が近づき、お忙しい時期ですが、ご参加お待ちしています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

■日時: 3月6日(金) 19:00~20:30

■日程 (受付  18:30~)

19:00~19:15
第1講座  特別支援コーディネーターとは
①どんな立場にあるか
②管理職、担任、保護者それぞれとの連携
    
19:15~19:30
第2講座  ケース会議の持ち方
①どういう経緯でケース会議になるか
②その後のフォロー

19:30~19:40 休憩(QA、アンケート記入)

19:40~20:10
第3講座 コーディネーターはこう見ている
①担任の対応の善し悪し
②学級経営の善し悪し

20:10~20:15休憩(QA,アンケート記入) 

20:15~20:30 QA

■参加費
初回        800円
2回目以降      500円

■懇親会
終了後~2時間くらい
場所 新札幌近辺

学習会は、
↓ この申し込みフォームにてお願いいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/60506b89324090

【報告】新一年生限定子どもTOSSデー

「恵庭市民会館」で新一年生向け子どもTOSSデーを行いました。

当初は、午前のみ 定員30名の募集でしたが、
あっという間に定員になってしまったため、キャンセル待ちに。
急遽、会場を増設し、午後にも行うことになりました。

申込みは、午前30名 午後20名です。

石狩教育サークルで、史上最大の参加者。
しかし、事務局は史上最低(人数)!!!

ということで、文教大学の学生サークルの方にも
ボランティアで参加していただきました。
学生さんは、実際に 先生方の子ども対応がみられたこと、
たくさんほめることの大切さを学んでいただきました。
ありがとうございました。

また、「北海道新聞」「千歳民報」
「ちゃんと」(千歳・恵庭市すべての家庭に配布されるフリーペーパー)
の取材もありました。 記事なる予定なので、楽しみです。

-----
新1年生限定子どもTOSSデー
「ひとあしさきにピカピカの1年生になっちゃお!」

1 日時 2015年3月1日(日)
  (午前)9:45~11:30
  (午後)13:45~15:30

2 場所 
  恵庭市民会館 視聴覚室 中会議室

3 参加者(児童)

 (午前)29名
 (午後)15名
   計 44名

4 事務局

 (午前)10名 ※7名+学生ボランティア3名
 (午後) 7名

5 講座内容

(午前)
  9:30 受付開始
  9:45 ソーシャルスキルカルタ
 10:10 体ほぐし
 10:25 休憩
 10:40 お勉強教室 算数 ※別室にて保護者向け講座
 10:55 お勉強教室 国語
 11:15 アンケート記入 修了証授与
 11:30 終了

(午後)
 13:30 受付開始
 13:45 ソーシャルスキルカルタ
 14:10 体ほぐし
 14:25 トイレ休憩
 14:40 お勉強教室 算数 保護者向け講座
 14:55 お勉強教室 国語
 15:15 アンケート 修了証授与
 15:30 終了 

6 アンケートから

(1)子どもが楽しそうにしていたので、親も安心できました。
  先生方が、一人ひとりの子に声をかけ、ほめてくれていたので、
  ありがたく思いました。
  はじめて会った子ともおしゃべりできて、とても楽しそうだったので
  よかったです。
  ぜひ、続けてほしいと思います。

(2) 静と動をどちらも組み入れていただき、よい体験になりました。スタッフの皆さんえがおで楽しい雰囲気がよかったです。

(3) 興味があることがたくさんで、楽しく学んで遊ぶことができてよかったです。先生方が、明るくて親切でわかりやすくよかったです。

(4) 子どもがとても集中して先生の話を聞いていたし、いすにもキチンと座っていて小学校へ行っても大丈夫だと思いました。とても楽しくしていたので、大満足です。

(5) 自然に勉強が身につく内容だったので、とても充実していました。入学に対する不安が減るかんじがよかったです。


(6) 学校形式で、学校に入学してからの雰囲気を味わうことができたと思います。丁寧に対応してくださいまして、感謝しています。

(7) 色々なことを取り入れていて、おもしろかったです。先生方にやさしく対応していただき、子どもも安心して参加できました。小学校での集団行動ができるか不安に感じることがありましたが、本日体験させていただき、楽しそうな様子でしたので楽しみになりました。
 
(8) 子ども達がイキイキしていた。自由時間も充実していた。先生方が優しく接してくれて、子どもも自然に「せんせ~」と声をかけていた。

(9) 小学校で学ぶ教科を少しずつ自然に体験できたから大いに満足しています。教室移動についても、体験できていて、新鮮だった。

(10) 子どもがとても楽しんでいたので、大満足です。高杉先生の、入学までにできるとよいことの話もとってもよかったです。勉強になりました。

(11) こどもをよくほめると、集中力が高まって、得意そうにしてたので、スタッフの対応は、大いに満足しました。

(12) 子どもへの接し方が見ていて勉強になりました。
   親向けの講座も、実際に子育てしているお父さんが先生で、とても勉強になりました。親だけじゃなく、子どもに挨拶をしてくれて、子どもがスタッフの先生方とやり取りできるようにしてくれたので、対応は大いに満足です。ソーシャルスキルかるた、初めて知りました。購入しようと思いました。たくさんほめられて、子どもが小学校に行くのが楽しみだなと思えたと感じました。休日に、ボランティアで現役の先生方が、このような教室を開いてくださり、ありがとうございます。
   最後に頂いた御礼新聞まで・・・。すばらしいです。