カレンダー

2016年12月18日日曜日

【報告】特別支援学習会 第5期4回目を開催しました!


好評のうちに続けてきた学習会第5期が終了しました。
会を重ねるごとに参加した方が、
そのよさを同僚や近くの方に伝えてくださり、
じわじわと広がっていきました。
特別支援対応を知りたい、学びたいと思っている方は
多いのだなと実感します。

第6期も開催予定です。(2017.6~)
すでにお申し込みが24名。
これからも参加したみなさまに必要で、
喜んでいただける内容を考えていきます。

ーーー
第5期4回目
■日時:12月9日(金) 19:00~21:00
■場所:厚別区民センター(区民ホール)
■テーマ
 『不適応行動を分析する』~アセスメントと具体的対応~
■参加者
一般  30名 事務局 10名
講師   1名
計   41名

■日程
【第1講座】プレイバック講座~愛着障害の対応事例

【第2講座】 自己刺激行動~アセスメントと具体的対応

【第3講座】  模擬授業(じっとすわっていられない子。)

【第4講座】 QA

■感想
ちょっとしたことでもすぐに学校の実態に置き換えて考えるこおができ、
いつもとても勉強になります。
模擬授業をしながらノート指導や生徒指導をしていくという視点をいただき、
勉強のなりました。笑顔の練習も始めます!
最近TOSSのセミナーに参加するようになり、怒るより、ほめることに力を
入れるようになりました。
第6期では脳科学の話も聞けるということですーっごくすっごく楽しみにしています。
毎回本当に勉強になりました、
最新の情報、そしてわかりやすい講座、ありがとうございます。
毎回とても楽しみにしている学習会が今日で最後となり、
次は半年後…今からとても待ち遠しいです。
次回もまた参加します。仲間をもっと連れてきたい!と強く思います。

2016年12月15日木曜日

【報告】伝統文化教室(12月)を行いました。




12月10日(

「先生による休日伝統文化教室」を開催しました。


この日は大雪で各地で除雪が追いつかず、

車を出せなかったり、

あちこちで交通事故があったりで大変な日でした。

JRも遅れていました。

通りまで車を出せないということで、

参加者が急遽欠席することもあり人数は少なかったですが、

来てくださった参加者のみなさんで楽しい時間を過ごしました。


文化庁による伝統文化親子教室事業の助成を受けて行いました。

1月まで月1回開催していきます。 

次回最終回です。お早めにお申込みください。


−−−−

主催:TOSS石狩教育サークル


後援:恵庭市教育委員会 


日時: 1 2 10 日(


場所:恵庭市民会館  視聴覚室 



内容

五色名句カルタ、ふれあい囲碁、薄茶体験 


参加者 : 

 子ども +大人1名(体験参加) 

 事務局 7 名 


参加者の感想 : 


子ども 

・たのしかった

・またさんかしたい

・五色名句カルタをはじめてやったけど、たのしかった。

 まけたけど、すごくたのしかったです。

・はじめていごと名句カルタをやったからたのしかったです。

 いごをやった時、ぜんぶまけちゃったけど、たのしかったです。

・おちゃがめちゃくちゃにがかった。



保護者 

・回を重ねるごとにお茶の点て方が上手になっており、すごいなあと思いました。

 毎回親切な対応をしてくださり、ありがとうございます。

・家でも学校でも学べない体験で子どもも毎回楽しみにしています。

 ほめてのばしていただいて、子どもも楽しく参加できています。

 いつもハガキや修了証までありがとうございます!

 これからも続けてほしいです。

・囲碁やカルタなど楽しんでやっていました。

 わかりやすく教えていただきました。

2016年12月4日日曜日

【報告】第15回五色百人一首恵庭大会を開催しました!


11月26日(土)北海道恵庭市にて、

「第15回 五色百人一首恵庭大会」を開催しました。

衆議院議員 長谷川岳さんよりご祝辞を、
恵庭市議 川股洋一さんにお越しいただき、
開会のご挨拶をいただきました。

小学生47名の児童が、
五色百人一首を通して異学年交流を深めることができました。
次年度も開催を予定しています。
開催へのご支援ご協力をありがとうございました!

−−−
『第15回五色百人一首恵庭大会』

主催 TOSS石狩教育サークル

日時 11月26日(土)10時から13時まで

場所 恵庭市 豊栄神社参集殿

参加者 小学生 47名

助成 子どもゆめ基金

内容
1 開会式
2 チャレラン(紙ちぎり遊び)
3 五色百人一首体験
4 五色百人一首大会
5 表彰式、閉会式

児童アンケートより
決勝トーナメントまでいけてよかったです。でもまけてくやしかったです。
強い人がたくさんいましたが、わたしはわたしでいいと思います。
また来年がんばります。
今の目標は来年高学年なのでもっとパワーアップしてもどってきたいです。
百人一首大好きです。来年は高学年の1位がんばりたいと思います。

1回目勝ってうれしかったけど、
2回目、1枚というところで負けたので、くやしいです。
また、機会があったらやりたいです。今度は勝つ!

保護者アンケートより
日頃、日本の伝統文化にふれる機会が少ない子どもたちの日常生活の中に、
先生方の努力でこういった大会が15年も続いているのは非常に好感を持ちました。
北海道の百人一首は木札を使う点で遠い存在だと思っていましたので、
大会をもっと盛り上げていってほしいです。

大会に向けて、コツコツがんばること、
緊張の中、実力を出そうとがんばること、
勝つ喜び、負ける悔しさ、色々と学ぶことができました。
ありがとうございました。

今回、初めて参加しましたが、声を出さずに応援をすると、
手に汗をかき、とてもいい経験でした。
親も楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。