カレンダー

2025年9月23日火曜日

 【報告】

◾️セミナー名

2025特別支援学習会in浦河


◾️日時

2025.9.19(金)

18:30~20:45


◾️場所

浦河町総合文化会館

ZOOM


◾️参加人数 

会場参加

一般 12名

事務局 4名

講師 1名

合計 17名


ZOOM参加

一般 21名

事務局 5名

合計 26名


合計43名


◾️講座内容

無料講座 

18:30~18:50 

特別支援の基礎講座

〜集中力を高める環境調整④掲示を整える


第1講座 

19:00~19:35  

指示に従えない子どもを素直にする

★サークル員ミニ講座(5分)長谷川


第2講座

19:40~20:00 

愛着障害が疑われる保護者への対応


第3講座 

20:05~20:25 

模擬授業 高橋 長谷川


第4講座 

20:30~20:45 

QA



◾️参加者の感想

(1)

愛着障害の講座、分かりやすく構成させていてよかったです。QAへの回答、具体的で分かりやすかったです。


(2)

今回の講座を通して子どもたちへの注意の向けさせ方について知ることができました。指示は1つずつだすこと、指示を聞くことで子どもたち自身にメリットがあることを教えることを意識して見たいと思います。


(3)

今担任外で色々な学級に補助で入ることが多いです。1年生で、叱ることが多くて信頼関係が築けていないクラスがあります。指示に従えないときに叱責するのですが、正直子どもの責任ではなく、教師の力不足のせいだと感じています。今回教えていただいた注意を向けさせる手立てや短い指示を意識することなどと、一緒に遊んで信頼関係を強くしていくことを柔らかく伝えて、子どもたちのために少しでもよい方向に進めるようにしていきたいと思います。講座の内容が当てはまることが多くて、うなずきながら聞いていました。高杉先生、事務局の皆様、本日は大変勉強させていただきました。ありがとうございました。