カレンダー

2018年5月6日日曜日

【案内】第3回 特別支援を核とした学級づくりセミナー




第3回特別支援を核とした学級づくりセミナー(小野セミナー)
のご案内です。

講座内容が決まりました。
楽しみ過ぎます!
ぜひお早めにお申し込みください。

小野先生は「プロの教師」の仕事を示してくださいます。
妥協のない厳しさ、それ以上にたくさんの勇気をいただけるセミナー。
2018年5月12日(土)。
小野先生を札幌の地にお迎えし、
その実践と子どもに対する限りない温かさを学びます。

会場は札幌市白石区民センターです。
お申込み後、専用メーリングリストで詳細をご案内いたします。
以下をお読みいただき、ぜひお申し込みください。

以下、申し込みフォームです。
https://goo.gl/forms/UqneljYzsK17vroH2
こちらからお申し込みいただけます。
お待ちしています。

----------
第3回 特別支援を核とした学級づくりセミナー

1 日時:5月12日(土)開始13:00 終了16:30

2 会場:札幌市白石区民センター 区民ホール
      (札幌市白石区南郷通1丁目南8 ※5階)

3 講座内容

講座1 子役付き模擬授業(小野先生)
講座2 高速PDCAはアセスメントから始まる(高杉先生)
(休憩 10分)
講座3 クラスが熱中する授業には原則がある(小野先生)
講座4 行事期を乗り切る学級経営と対応のポイント(高杉先生)
講座5 小野先生の"校内研修"を体験しよう(小野先生)
(休憩 10分)
講座6 特別支援教育の最先端はこれだ(小野先生)
講座7 Q&A(小野先生、高杉先生)


4 講座詳細

(1)講座1 子役付き模擬授業(小野先生)
13:00-13:40(40分)

「介入コース」と「映像解説コース」の2コース。
参加者から2人の授業者を募集します。

小野先生には支援の必要な子役として授業を受けていただきます。
その後、授業者の行為や対応について介入、解説、代案をいただきます。

① 介入コース(15分)
 ・・・授業を止めながら介入と解説、代案。

② 映像解説コース(25分)
 ・・・時間を決め(7分程度)、その間は授業を止めずに事務局が録画をします。直後にその映像を流します。小野先生に場面を取り上げていただき、解説や代案をいただきます。


(2)講座2 高速PDCAはアセスメントから始まる(高杉先生)
13:40-14:00(20分)

対応や指導が難しいお子さんを担任したときに、アセスメントに従ってどのように対応を選択するか。
対応の良し悪しを判断し、瞬時に、または計画的に対応を変えていく。
高杉先生が担任した支援の必要なお子さんについて、アセスメントに基づいてどのように対応が変わっていったのか、変遷とその根拠について、映像を交えてお話しいただきます。


(3)講座3 クラスが熱中する授業には原則がある(小野先生)
14:10−14:40(30分)

小野先生に模擬授業していただき、(もしくは小野先生の授業映像を元に、)「子どもを巻き込み熱中させるために使う技術や技能」について、解説をいただきます。


(4)講座4 行事期を乗り切る学級経営と対応のポイント(高杉先生)
14:40ー15:00(20分)

運動会や学習発表会等、行事時期は変更と延長で日課が乱れがちです。
支援の必要な子にとっては、特に不安や不適応を起こしやすいです。
そのダメージを最小限にとどめ、安定と見通しを持たせるために、どのような学級経営を行うのか。
支援の必要な子へどのように対応するのか。
行事期を乗り切るポイントについてお話しいただきます。

(5)講座5 小野先生の"校内研修"を体験しよう(小野先生)
15:00−15:30(30分)

小野先生が勤務校で行った特別支援"ミニ研修"を再現していただきます。
また、コーディネーターとして校内研修を位置付け、実施するためのポイントについて、合わせてお話いただきます。


(6)講座6 特別支援教育の最先端はこれだ(小野先生)
15:40−16:10(30分)

小野先生のアメリカ視察で得られた情報についてご紹介いただきます。
また、それを受けて、今後の特別支援教育の動向はどのように変わっていくのか。見通しについてもお話しいただきます。


講座7 Q&A(小野先生、高杉先生)
16:10−16:30(20分)

参加者からの質問にお答えいただきます。


なお、終了後は札幌駅方面に移動し懇親会を予定しています。
こちらの詳細は後ほどお知らせいたします。


5 資料代
参加者専用MLにてお知らせいたします。