カレンダー

2015年2月8日日曜日

【報告】冬の拡大例会2015 盛会にて終了!

今や北海道学力向上の中枢を担っておられると言っても過言ではありません。
千葉康弘先生をお迎えして、
「冬の拡大例会」を開催いたしました。

さらに、主催の「特別支援学習会」で参加者から好評をいただいている、
サークル代表の高杉祐之先生の講座も行われました。

いただいた感想の中に、
「ぜひ、もっとたくさんの人に広げたい。」
とのお言葉がありました。
事務局一同、全く同じ思いでした。

なお、すでに来年の開催も決定しております!
講師は上記のお二方に加え、

千葉康弘先生の一番弟子にして、
TOSS音楽中央事務局で活躍されている
TOSSフェルマータ
  高 橋 賢 治 先生
   の講座も予定しています。

来年も、石狩の冬は熱くなります!

以下、報告です。

-----------------------
TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会

1 日時 2015年1月31日(土)

2 場所  札幌市中央区民センターつどいB
  
3 参加人数
  一般 23名 学生3名
  事務局 6名  講師2名 計34名

4 講座テーマ
  クラスを安定させ、子どもが伸び伸び活動する学級のシステム

5 講座内容

講座1 授業技量検定D表
講座2 日々の授業をシステム化する教科書の扱い方(千葉先生)
講座3 詰めずに詰める?しつけの中にも明るさがある対応術(高杉先生)
講座4 圧倒的に楽しい!千葉先生はイベントをこう創る(千葉先生)
講座5 叱らなくても子どもは動く 学級のチェックシステム(高杉先生)
講座6 これぞ学力向上策!千葉教務主任が創る学校の学習システム(千葉先生)
講座7 Q&A

6 参加者の感想

大変魅力的な講座であり、自分が一番知りたいことがたくさん学ぶことができるので、
楽しみにしていました。
3学期あけのこの時期に気合を入れ直すのにちょうど良い機会になりました。
第1講座では、授業はじめの15秒に力を入れること、
子どもの中に入っていき制圧すること、視線を全体におくることの大切さがよくわかりました。
来週から意識して取り組んでいきたいと思います。
高杉先生の「詰めずに詰める」の話はとても参考になりました。
今日のような話をもっとくわしく聞きたいと思いました。自分の学級でもすぐに生かしていきたいです。
千葉先生のイベントに向けての話、とても心に残りました。
昨日行った公開研の成功への様々な話がとても参考になりました。本校の研修にもぜひ生かしていきます。

昨年から受けてみたいと思っていた講座がありました。
それは千葉先生の「教科書の扱い方」の講座です。
やっと今日、その講座を受けることができました。
この講座だけでも来たかいがあったと思ったのですが、
今日の拡大例会の中で、これは序章だった気がします。
千葉先生のイベントのスケール、意味が明らかになるにつれて、
そのお話にぐんぐん引き込まれていきました。
素晴らしい仕事をされていると思いました。
今日の学びを少しでも勤務校に還元できらと思います。

これから教職を目指すものとして大変参考になりました。
特別支援関係のお話も聞く事が出来て、とてもよかったです。
今後の大学生活、勉学等に今日の拡大例会で学んだことを活かしていきたいと思います。

初めて参加させていただきました。
講座内容、大変勉強になりました。
千葉先生の「ソリューションフォーカスアプローチ」、高杉先生の「誤学習」等、
今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
また、様々な方にお会いすることができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。