そのためには、子どもを動かす仕組みが必要です。
一年間の学級の仕組みをどのように設計するか。
そのうちやろう・・・ではなく、4月の最初に一気に仕組みを作る。
当番や係活動、仲間づくりなど一つ一つの場面に分け、
具体的な設計の方法を学級の映像を交えてご紹介しました。
4月の新学期準備に活かせる内容が満載でした。
具体的な仕組みづくりが知れるということで、
当日申し込みも含めて、たくさんの方の参加がありました。
次回、EF会場は4月7日(土)。
「授業スキル」と「対応スキル」に特化した講座です。
こちらもご期待ください!
以下、報告です。
----------
D会場 学級を安定させる 《仕組みづくり講座》
1 日時:3月31日(土)午後 14:00〜16:30
2 会場:札幌市白石区民センター 視聴覚室
3 講座内容
14:00〜14:10 講座1 新学期までの準備チェックリスト
14:10〜14:25 講座2 みんなが満足する給食のシステム
14:25〜14:40 講座3 子どもがどんどん動く 掃除時間のコーディネート
14:40〜14:50 講座4 子どもも教師も快適な教室を作ろう
14:50〜15:00 講座5 最初に子どもに決意を語ろう
(休憩10分)
15:10〜15:20 講座6 係活動で子どものやる気を引き出す
15:20〜15:30 講座7 指導は集団を味方に付けて行う
15:30〜15:45 講座8 子どもの仲が良くなる秘密兵器 百人一首
15:45〜16:00 講座9 趣意説明で子どもをやる気にさせる
(休憩10分)
16:10〜16:30 講座10 Q&A
4 参加人数
(1)参加者 14名
(2)事務局 7名
(3)合計 21名
5 感想(アンケートから)
☆小学校 1年目 女性
黄金の3日間がとても大切だとは知っていましたが、具体的にどうしていいのか分からない部分がたくさんあり、不安だったので、イメージをもつことができてとても勉強になりました。所信表明の場面を実際に見る機会はなかなかないのでとても参考になりました。自分も伝えたいことをしぼって練習をしっかりしようと思いました。また、自分は講座7のような指導の場面うまく作ることができなかったので、具体的に知ることができてよかったです。講師の方々のお話を聞いて意欲を高めることができました。
☆小学校 8年目 男性
どの講座も、大変勉強になりました。特に高杉先生の「詰め」の仕方、目からウロコでした。ちょっとした距離の違いで、こんなにも効果が違うんですね。一つ一つ行為を考えさせられます。今年は、距離も意識した対応していきます。身に付けられるように努力致します。本日は、後輩と一緒に来ました。後輩もものすごく刺激を受けていました。どんどん広めていきたいと思います。
☆小学校 男性
高杉先生の講座が最もためになりました。教室の様子を動画で見られたのもよかったです。
☆小学校 31年目 男性
毎年これらのセミナーに参加させていただくことで、年度始めの確認とモチベーションを上げることにつながっています。いずれの講座も大変よかったです。特に、在田先生の所信表明が貴重でありがたかったです。この部分をこれだけたっぷりまとめてお聞きできる機会はこれまでありませんでした。〈目線(本当にちゃんと合わせますね)〉〈笑顔と厳しい表情の使い分け〉〈強調したい局面で立ち位置を変えること〉〈語気を変えることで集中を促すこと〉〈一文が短いこと〉他にもまだあることと思います。素晴らしかったです。
☆中学校 1年目 女性
私は中学校教諭4月から2年目で初担任になるのですが、今日の講座でやらなければならないことが明確になったので、本当に来て良かったなと思いました。いろいろマネさせていただきます。
☆幼稚園 2年目 女性
どの活動でもそうですが、子どもたちを常に動かして、手持ち無沙汰にならないよう、4月からまた子どもたちと関わっていきたいと思いました。今は小学校教諭免許を取得中で学校教育について、全く知識がないので、これから沢山学ばせて頂こうと思います。
☆小学校 7年目 女性
初めて参加しましたが、学ぶことが多く来てよかったと思いました。学級経営について、当番の仕組みや子どものよくない行動への指導の仕方など、どうしたらいいんだろうと思うことがまだまだありますが、後輩がどんどん増えてくる今、なかなか相談ことも多く…このような機会があって良かったです。
☆小学校 4年目 男性
学級経営にかかわる様々なことを学ぶことができました。たくさんの講座の中でもやはり、黄金の3日間は大事だということも改めて確認することができました。
☆小学校 5年目 男性
午後の講座も、勉強になることばかりでした。4月のスタートがいかに大切であるか改めて実感しました。今日の講座を受け、子どもたちに会うまでの残り時間、できることを最大限行っていきたいと思います。
☆高等学校 5年目 男性
今回のセミナー、動画がたくさん盛り込まれていてとてもよかったです!その時の様子を見られると見れないでは全然違いました。4月のセミナーも楽しみにしています。
☆聾学校 1年目 女性
集団を味方につける話術がとても参考になりました。学級に入った際に、生かすことができるように練習をしていきたいと感じました。また、百人一首を今回初めてやらせて頂きましたが、大人の私でも夢中になってしまうぐらい楽しいものでした。学級でも活用していきたいと思います。