教材の良し悪しは一年間の学習の成否に大きく影響します。
4月2日からの教材採択は、
「子どもの一年を決める」
最重要ポイントです。
しっかりと準備をし、納得の形で採択を終える。
そのために、ユースウェアを中心に良い教材をどのように見抜くか、
じっくりと学びました。
以下、報告です。
----------
C会場 特別支援を要する子にも成功体験を保障する
《教材選びのポイント講座》
1 日時:3月31日(土)午前 10:00〜12:30
2 会場:札幌市白石区民センター 視聴覚室
3 講座内容
10:00〜10:10 講座1 教材は「ここ」を見て決めよう
10:10〜10:20 講座2 漢字指導は3段階で「漢字スキル」
10:20〜10:30 講座3 テストでこそ力が付く「ワークテスト」
10:30〜10:40 講座4 楽しく声を出そう「話す聞くスキル」
10:40〜10:50 講座5 どの子も100点が取れる「計算スキル」
10:50〜11:00 講座6 楽しく脳力を鍛えよう「アタマげんきどこどこ」
(休憩10分)
11:10〜11:25 講座7 これ一冊で授業ができる「社会科資料集」
11:25〜11:40 講座8 授業の導入はこれでバッチリ「フラッシュカード」
11:40〜11:55 講座9 教室中が熱中する「ペーパーチャレラン」
11:55〜12:10 講座10 毎日楽しく短時間でSST「ソーシャルスキルカルタ」
(休憩5分)
12:15〜12:30 講座11 Q&A
4 参加人数
(1)参加者 7名
(2)事務局 9名
(3)合計 16名
5 感想(アンケートから)
☆学生 女性
実際に教材を使った実演を見たり、自分が使ってみて良さを実感したりすることを通して教材選びの大切さを改めて感じました。
☆小学校 8年目 男性
改めて教材の大切さを感じることができました。ユースウェアを、他教材にもトレースし、子どもに力をつけていきます。こうした教材の見方を広めていくために、来週から先生方に今日の講座を伝えていきます。また、自分のクラスの親和的雰囲気を醸成していくために、今年はチャレランを継続してやっていこうと決めました。
☆高等学校 5年目 男性
どこどこ、買います!職場の若い人に広めていきます。
☆小学校 1年目 女性
自分が勤務している学校で使っている教材がたくさんあったので、新学期が始まる前に改めて使い方を確認できて勉強なりました。今年度参加したセミナーで学んだことをもとに、漢字スキル間と話す聞くスキル、フラッシュカードを使っていたのですが、今日の講座を通して新しい気付きがたくさんあったので、新年度からがんばりたいと思います。また、今まで知らなかった教材もあり、ぜひチャレンジしたいという気持ちになりました。
☆小学校 4年目 男性
教材の活用法の具体がわかりました。ドリルとかスキルとかも意図をしっかり考えて使う必要があると感じた。逆に意図があることで子どもが取り組みやすいのかな、とも思いました。
☆幼稚園 2年目 女性
現在幼稚園で働いています。なので家を出ると言う事は何もかもが初めてでとても貴重な学びとなりました。今の職場でも使用できそうなものもあったので聞かしていきたいです。また通信の大学だけでは学ぶことができないことがたくさん学べたのでまた参加させていただきたいです。
☆小学校 5年目 男性
これまでここまで深く考えず、教材を選んでいたり、教材を使って授業をしていたりしていました。今回のセミナーを受講して、教材それぞれに目的がしっかりあるということ、そして、その目的を達成するために、最大限引き出すための方法があることを学びました。もうすでに教材を選んでしまったことが、残念でなりません。今後も参加させていただきたいと思ってます。
4月2日からの教材採択は、
「子どもの一年を決める」
最重要ポイントです。
しっかりと準備をし、納得の形で採択を終える。
そのために、
じっくりと学びました。
以下、報告です。
----------
C会場 特別支援を要する子にも成功体験を保障する
《教材選びのポイント講座》
1 日時:3月31日(土)午前 10:00〜12:30
2 会場:札幌市白石区民センター 視聴覚室
3 講座内容
10:00〜10:10 講座1 教材は「ここ」を見て決めよう
10:10〜10:20 講座2 漢字指導は3段階で「漢字スキル」
10:20〜10:30 講座3 テストでこそ力が付く「ワークテスト」
10:30〜10:40 講座4 楽しく声を出そう「話す聞くスキル」
10:40〜10:50 講座5 どの子も100点が取れる「計算スキル」
10:50〜11:00 講座6 楽しく脳力を鍛えよう「アタマげんきどこどこ」
(休憩10分)
11:10〜11:25 講座7 これ一冊で授業ができる「社会科資料集」
11:25〜11:40 講座8 授業の導入はこれでバッチリ「フラッシュカード」
11:40〜11:55 講座9 教室中が熱中する「ペーパーチャレラン」
11:55〜12:10 講座10 毎日楽しく短時間でSST「ソーシャルスキルカルタ」
(休憩5分)
12:15〜12:30 講座11 Q&A
4 参加人数
(1)参加者 7名
(2)事務局 9名
(3)合計 16名
5 感想(アンケートから)
☆学生 女性
実際に教材を使った実演を見たり、
☆小学校 8年目 男性
改めて教材の大切さを感じることができました。ユースウェアを、
☆高等学校 5年目 男性
どこどこ、買います!職場の若い人に広めていきます。
☆小学校 1年目 女性
自分が勤務している学校で使っている教材がたくさんあったので、
☆小学校 4年目 男性
教材の活用法の具体がわかりました。
☆幼稚園 2年目 女性
現在幼稚園で働いています。
☆小学校 5年目 男性
これまでここまで深く考えず、教材を選んでいたり、