カレンダー

2022年5月25日水曜日

【報告】第3回高杉祐之セミナー 《プロ教師のコーディネート術》

第3回 高杉祐之セミナー
《プロ教師のコーディネート術》講座を行いました。

22名の方にご参加いただきました。
参加した事務局の感想です。
「断片的でしか知らなかった高杉学級の全体が知れて、
 参加できて良かったと思いました。」

ALL講座だからこそ見える、高杉先生の総合力。
子どもを引きつける人間性に支えられた技術と知見。
プロ教師の全体像を、贅沢に学んだ2時間となりました。
以下報告です。
------
1 テーマ
  第3回 保護者・子どもが信頼するプロ教師のコーディネート術
  ALL高杉祐之セミナー

2 日時と会場
  2022年5月7日(土)14:00〜16:18
  Zoomオンラインセミナー

3 講座内容
 講座1 プロ教師のアセスメント力 飛び込み授業で子どもを掴む
 講座2 プロ教師の授業力 子どもを知的に熱中させる
 講座3 プロ教師の対応力 子どものやる気に火をつける
 講座4 プロ教師の仕切り力 効率を上げるリーダーの仕事術
 講座5 Q&A

4 参加人数
 1)参加者          14名
 2)参加者のうち初参加者    1名
 3)参加者のうち地区の参加者  3名
  (地区在住or勤務の先生)
 4)事務局・講師        8名
 5)合計           22名

5 トークライン新規獲得数 0名

6 アンケートに書かれた内容

(1)TTや支援で崩壊気味の学級に入ることが多いのでアセスメント力は大事だなと改めて勉強になりました。QAの答えで、褒めることに先生が疲れているのは、教師としての思想が違うからと言うところがどきんとしました。

(2)高杉先生の講座を聞いて、改めて教師の行動には一つ一つ意味があるのだということがわかりました。授業の解説をもっともっと聞いていたかったです。参加できてとても勉強になりました。

(3)1年生の飛び込み授業でのアセスメントの取り方、対応の仕方、「褒め方」、授業への引き付け方などなど、大変勉強になりました。1年生への対応が、とっても優しく、そして時に厳しく、軽重のつけ方が見事でした。このような対応ができるということを、多くの先生方に知ってもらえると、もっと救われる子供たちが増えるのになぁと思います。自分自身も、一つでも身につけていけるように、さらに学んでいきたいと思いました。ありがとうございました。

(4)高杉先生の飛び込み授業では、最初から特別支援のアセスメントだけでなく、授業の受け方などの指導も自然と入れられていて、すごいと思いました。子ども達が自然と高杉先生に引き込まれていることが分かりました。子どもを褒めて伸ばす、叱ることならだれにでもできるという言葉が印象に残りました。学級通信を使って褒めること、子供の良い行動、したこと、気づいたことに褒めることを活用し、子供の自尊心を上げていくことの大切さがわかりました。

(5)高杉先生の講座は大学時代もとても勉強になりましたが、働き始めてから聞いた今日の講座はまた別物でした。自分の教師として意識が低くなっていることを改めて実感できて本当に良かったです。中でも、アセスメントや褒めるという行動の価値を再認識できたことは、この講座を受けて良かったと心から思うことができました。高杉先生のセミナーや、日常の読書を通して、一人一人の子どもに向き合うことのできる教師になれるようがんばります。

(6)高杉先生の授業において意識していることを知ることができました。まだまだ教育のことを学習しているところですが実習などでも生かしていきたいと思いました。

(7)「褒める」自分でも本当に褒めてる時ととりあえず褒めとこうという時の温度差が子供に伝わっている気がして、心に引っかかっていました。今日の講座を聞いてそこが整理されてスッキリしました。「語る」も素晴らしかったです。

(8)子どもたちの細やかな行動を見る視点。普段何気なく見ている行動が、高杉先生には違って見える。その違う見方を惜しげもなく教えて下さり、ありがとうございます。その見え方を元にした組み立て。瞬時の教師の技能。たくさんの修業を日々、薄皮のように積み上げてきたのだと感じました。私も日々の中で、積み上げます。