7月12日(金)19時より
特別支援学習会2024年上半期2回目を行いました。
32名の方にご参加いただくことができました。
発達段階に応じた対応、今回は中学年。
ギャングエイジとも言われるパワフルな子どもたちに、全力で立ち向かう先生方が多いことと思います。
この時期の子どもたちはどんな意識なのか、
授業でありがちな光景でどんな対応が効果的なのか、
根拠に基づいた具体的な方法を学ぶことができました。
次回からもぜひご一緒に!
2024年度 オンラインセミナー上半期の日程です。
<特別支援学習会>
① 6月14日(金)19:00-20:45終了
② 7月12日(金)19:00-20:45終了
③ 8月24日(土)14:00-15:45 *山形講座
④ 9月27日(金)19:00-20:45 ←変更しています
テーマは「発達段階別の障害に応じた具体的対応法」です。
*ハイブリッド学習会(リアル会場+Zoom)
<オンラインセミナー>
⑤10月 4日(金)20:00-21:15
テーマ「新教科書活用授業」です。
*Zoomオンラインセミナー
NPO TOSS石狩では、今後も皆様とともに、
「インプット」「アウトプット」
両方の機会を共有できるよう企画していきます。
また、皆様と共に学べることを心待ちにしております。
以下、報告です。
------
特別支援学習会2024年上半期2回目
「発達段階別の障害に応じた具体的対応法」
1 日時 2024年7月12日(金)19:00開始 20:45終了
2 講座形態(会場)
ハイブリッド(手稲区民センター第2会議室&ZOOM)
3 テーマ
7月:小学校中学年〜ADHD・ASDを併せ持つ子どもの友達関係を適切に保つ。
「ギャングエイジ!はみ出さずに集団形成を適切に学ばせるコツ」
4 講師 高杉祐之
5 講座
第1講座「ギャングエイジ!はみ出さずに集団形成を適切に学ばせるコツ」
第2講座 模擬授業「授業中にもめごとが起こった時の対応」
第3講座 事例検討
第4講座 QA
6 参加者 32名(一般24名 事務局7名 講師1名)
7 参加された方の感想(アンケートより)
(1)
模擬授業の時の指導の際の端的さにとても驚きました。必要以上のことは言わず、生徒が混乱しない指示の出し方にとても感銘を受けました。
(2)
毎回、話を聞いて、なるほどなと思う内容ばかりでした。毎回、どのような解決方法があるか思い巡らすのですが、その想像をこえる解決策ばかりで、勉強になります。
(3)
質問に回答してくださりありがとうございました。「発達が追いついていない」の視点には驚きました。今日頂いたアドバイスをもとに、早速週明けにやってみようと元気をもらえました。
(4)
事例検討を読んでのアセスメントで、日に日に何かしらのことが思い浮かぶようになり、自信につながっています。継続は力なりですね。
(5)
今回もとても学ばせていただきました。特に「AさせるならBさせる」という話が衝撃的で、すぐに実践してみようと思います。
中学年はもちろん全学年に効果的な関わり方を学ぶことができました。