3学期が始まって間もない、1月23日(土)
TOSSESCAPEの千葉康弘先生と
TOSS中学北海道からふるの櫛引丈志先生をお迎えして、
冬の拡大サークルを行いました。
授業技量検定では、全員が昇級するというドラマが生まれました。
また模擬授業では、C表受検の授業検討も兼ねてコメントをいただきました。
授業の組み立て、C表のポイントなどをわかりやすく指南して頂きました。
さらに、講座も内容が濃いものでした。特別支援教育から、学級経営の要点まで
とても参考になる話ばかりでした。
◇TOSS石狩教育サークル「冬の拡大サークル」◇
1.日時 1月23日(土)
2.場所 江別市中央公民館 研修室1号
3.講師
千葉 康弘先生
櫛引 丈志先生
高杉 祐之先生
4.内容
13:00~13:50 D表ライセンス
休憩(10分)
14:00~14:50 模擬授業休憩
(10分)
15:00~15:30 高杉祐之先生講座
15:30~16:00 櫛引丈志先生講座
16:00~16:30 千葉康弘先生講座
16:30~16:40 Q&A
セミナー案内やイベント情報などを発信しています。
サークルへのご質問や見学希望は、リンク欄の申し込みフォームよりお願いします。
(C)TWO-WAY/サークル/北日本/教師修業
カレンダー
2010年1月30日土曜日
2010年1月17日日曜日
TOSS石狩教育サークル 冬の拡大例会
1.日時 1月23日(土)
2.場所 江別市中央公民館 研修室1号
〒067-0013
江別市3条5丁目11-1
Tel: 011-382-2376
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kouminkan/index.html
3.講師 千葉 康弘先生(TOSSESCAPE)
櫛引 丈志先生(TOSS中学北海道からふる)
高杉 祐之先生(TOSS石狩教育サークル)
4.定員 30名
5.内容
13:00~13:50 全員模擬授業(6名)(D表検定を含む)
休憩(10分)
14:00~14:50 全員模擬授業(6名)(D表検定を含む)
休憩(10分)
15:00~15:30 高杉祐之先生講座
15:30~16:00 櫛引丈志先生講座
16:00~16:30 千葉康弘先生講座
16:30~16:40 Q&A
たくさんのご参加をお待ちしています
2.場所 江別市中央公民館 研修室1号
〒067-0013
江別市3条5丁目11-1
Tel: 011-382-2376
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kouminkan/index.html
3.講師 千葉 康弘先生(TOSSESCAPE)
櫛引 丈志先生(TOSS中学北海道からふる)
高杉 祐之先生(TOSS石狩教育サークル)
4.定員 30名
5.内容
13:00~13:50 全員模擬授業(6名)(D表検定を含む)
休憩(10分)
14:00~14:50 全員模擬授業(6名)(D表検定を含む)
休憩(10分)
15:00~15:30 高杉祐之先生講座
15:30~16:00 櫛引丈志先生講座
16:00~16:30 千葉康弘先生講座
16:30~16:40 Q&A
たくさんのご参加をお待ちしています